[Torchlight] ワラワラなビルドで。

2周目終わったところです。

~周目ってのもあまり適切でないような気もしますが、
一応、ラスボスっぽいのを倒して、ストーリーは終わったような感じで、
あとは町はずれの墓地からガッツリ潜ってくださいよ状態なので。

そうなるとキャラを引退させる事が出来て、
アイテムを1つ持ち越しと、今まで引退した回数分のFameを
最初から持っている状態で新キャラが作れるようです。
Fameは通常のレベルとは別で、これが上がる事でもスキルポイントが貰えます。

今回は初引退なので新キャラはLv1/Fame2でスタート。
よーするに”スキルだけ強くてニューゲーム”です。

持ち越すアイテムは武器でも防具でもなんでもいけるみたいで、
試しに回復ポーション持ち越したら、キャラ名のついたポーションが出来ました(笑)
回復量もちょびっと上がってて。
先代から受け継いだポーションとか。
消費期限が心配になりますね。
続きを読む

Torchlightやってみた

何故か釣る
Torchlightを何かの勢いで買いました。

動画を見て頂ければわかる通り、Hack&Slashですね。
敵をなぎ倒しながらダンジョンやらなにやら探索をする
わかりやすく一言で言うとDiabloです。

と言うか、Diabloです。SingleModeの。
もちろん別のゲームではあるんですけど。
Diablo大好きな自分がちょっと遊んだ感じの印象が
「これだよ!これ!!」
って、心の中で叫んじゃったので。
続きを読む

[MS] わりとあそべてしまえるので

なんだか続いてますMysticStone。

堅い豚

倉庫キャラを作るという定番の方法にようやくいきついて、
早速作ったらとりあえず保管場所の悩みは解決しました。
そこまでするべきか?と言う葛藤はありましたが……。

さらにはアドオンもモリモリ盛り込んで環境を整えて便利に。
やっぱりいいですねー、アドオン使えるゲームは。
好きな機能を選んで組み込んでいく感じ自体が楽しいです。
日本語環境で、基本無料ゲームで、
この感じが味わえるのはなかなか貴重だと思いますよ。
続きを読む

[CO] 頭を買った話

C-Store(有料の追加サービスが買える)で、
いろいろ新しく売り出されましたよ。

ゲームバランスに影響の無いものということで、
コスチュームやゲーム内で出せるフィギュアなどなど。

キャラクタースロットは4つで1200ポイント。
いわゆるスキルの振り直し権が1000ポイント。
コスチュームスロットは2つで400ポイント。
名前変更権は280ポイント。

ちなみに500ポイントで6.25ドル。
続きを読む

[MS] なにやってるの

すたこら

はい、β以来のMysticStoneです。
いや、やる予定ではなかったんですけども……
煮詰まっちゃって気がついたらインストールしてログインして
半日足らずでLv14/12になってました。
ほんとになにやってるんだか!

クラスはナイト/プリーストのいわゆるK/P
ポーションいらずのソロでちまちま型ですね。
ちなみにサーバーは確かオセル……だったはず!
続きを読む