Paliaが楽しすぎる

PaliaのPC版Closedβが始まってからずっとやってます。

素材を集めていろいろ作るゲームな上に
戦闘らしい戦闘もない生活特化になってます。
(弓で動物を狩るくらい)

建築要素と言えるものはなく
自宅は素材を集めてあとはリアル8時間経過で勝手にドンのタイプ。

もちろん増築したり家具を作って飾りつけは有り。

ちなみに土地は自分専用のエリアが最初にもらえます。
かなりの広さなので家の他にも畑やら何やら楽しめます。

少し進めるとできるようになる料理は
専用のオーブンや調理台で作業が分かれていて
ちょっとしたミニゲーム感覚で作れます。

基本的に素材集め・金策・住民NPCとの交流がメインで、
ひとによっては刺激がないと思うでしょうが、
生活まったり系のゲームとしてはシンプルがゆえに
ずっとやってしまうというか、居着いてしまう感じに。

そんなPaliaですが10日からオープンベータが始まります。
PC版だけのようですが、気になった方は
→「Palia」 からアカウント登録して頂ければお友達紹介キャンペーンというのがですね……。
まだ有効なのかはわかりませんが、なんか貰えるといいなみたいな。

あ、ちなみにゲームは英語です。

[GW2] 本編クリアした話

Guild Wars2に再びハマり、本編クリアしました。

本編というか、拡張も本編みたいなものなのか
その辺はよくわかりませんが、初期のストーリーですね。

復帰前からLV80(カンスト)したキャラは2人いたものだから
てっきりそこはそのキャラでクリア済だと思いこんでいて、
「あれ、こんな展開だったかな?」
「昔やった時に選んでない方の分岐かな?」
とか、エピローグが終わるまで思ってましたよ……。

で、昔のキャラでログインして進捗を確認したら、
半分くらいでストーリー止まってたっていう。

なにしてたんだろう……。
マップの探索に夢中になってそればっかりやってカンストしたんだな。

気を取り直して、早速拡張のストーリーを始めました。
と言っても最初の拡張をすっ飛ばして2つ目のから……。
マウントがいろいろ解禁されるので完全にそれ目的。

砂漠のエリアが新鮮でワクワクさんですよ。

[GW2] ふっきした話

どうやら約7年ぶりらしい。
正確にはもうちょい手前で一度やったはずですが。
その時は謎のブラックスクリーン現象が起きて
ロクに遊べなくなり泣く泣く断念したのです。

で、この度、10周年を迎えたとのことで
それをきっかけに復帰してみることに。
当時とはPCも変わってるし、大丈夫なはず!って。

実際大丈夫でした。

自分の中ではMMORPGはESOとGW2がド安定で、
ESOは基本無料とは言え、毎月お金かけたくなるので休止中。
GW2なら買い切り(ベースは無料)なので安心です。
(拡張全部入りセット買っちゃいましたが!)

ほんとにねぇ。
思わず口笛吹いちゃうくらい気楽に世界を探索するのが楽しい。
10年経っても色褪せない、唯一無二の魅力ですよ。

あほーにゅーわー♪

あの曲とは全然関係ない、ただのNew Worldやってます。

久しぶりのシンプルな欧米のMMORPGですよ。

夕暮れ

うちの化石PCのスペックでまともに遊べるか不安だったのですが、
なぜか設定をLowにしても”良い意味で”ほとんど見栄えが変わらないという
謎グラフィックのおかげで、町以外は快適に過ごせております。

サーバーはKabatakan……
なぜにこんなピンポイントな名前をつけるのか。

釣ったど

やることと言ったらそりゃもう伐採採掘採取フィッシング。
スキル上げのヌルさからして、あきらかにメインコンテンツではない
というか、ほぼオマケみたいな感覚の生産周りのシステムをダラダラと。

これが落ち着くのですよ。

ガチャもログボも無い買い切りのゲームなので
てきとうなペースでやれるのが良いですな。

[FF14] 4.0突入

3.x、いわゆる蒼天のイシュガルドが終わりました。
3.0のつづく

今は紅蓮のなんてろのだいたい30%くらい進んだあたり。

で、先日に月額のあれが切れて止まりました。

太陽のやつ

やる気がなくなったわけでもなく、
もうすぐアレの新作が出るので、もしやることになったら
ほとんど時間がとれなくなって、もったいないなーとか。

様子を見て、やっぱアレはやらなくていいやとなったら
再開させていただこうと思っている今日このごろ。

Copyright (C) 2010 – 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.