5年ほど遅れたDiablo2の話

Dia2やってますよ。
(某所の日記と内容が一部かぶりますがご容赦を)
Singleモードで。
この前Ladderがどうとか言ってたのに1人用です。
昔は平気だったのに、Lagが気になってしまってどうにも……。
コンマ5秒反応がずれると「ん」ってなるんです。
これが老いと言うモノか(?)

それでLagとは無縁のSingleでやるに当たって最大の問題が
1人用ではキャラ間のアイテム移動が出来ないと言う事。
2PC使えば可能なのですが、移動の時だけ起動するのもめんどくさい。
そこでどうにかならないものか考えた結果D2Loaderに行き着きまして。
続きを読む

改造びふぉーあふたー

PS2も壊れたままなのでPCでゲームをやる事が多くなりまして、
愛用のXBoxのパッドの方向キーが気になり始めたので
思い切ってやっちゃいました。
パカっと開けてキーとゴムの間に厚紙を挿入するだけ。
だけ、なのに……何だこの変わり様はー!
ってくらい使いやすくなりました。
ここまで改善されるなら買った時にやっときゃ良かった(苦笑)

昨日、歴史ミステリーロマンだかなんだかいう番組見てたら
むしょうに戦国無双やりたくなって、
この時ばかりはPS2が恋しくなりましたよ。
8月には猛将伝も出ますし、なんとかしないと。
安い薄型かBBパックか迷ってます。HDD便利そう。

余談ですがFEZの今やってるイベントはノータッチで傍観。
なんだろう、参加する気が全然起きない。
Exp増加が無いとかはどうでもいいのですが、
よし頑張ろうと言う気になれないイベントだなぁ……。

コメント送信フォーム

Diablo2、久々にラダーリセット

Diablo2のLadderが現地時間の25日にリセットされるらしい。
今回のLadderは1年以上続いていたような……。
おかげで何ヶ月か前、ちょっとやりたくなった時期があっても
「そろそろリセット来そうだしなー」
とか思って手が出しにくかったのですよ。
そしてそのままズルズルと。

さて、リセットかかるたびに復帰してきまして、
当然のように今回もやる方向でいます。
日本時間だと26日の早朝だとかなんだとか言う話なので
今から心の準備ですよ。
(でもインストールは当日に(面倒)
今までリセットと同時に何かしら追加されたりしてましたが、
今回はどうやら何もないっぽい……?
発売から7年?経ってもまだ無料でBattle.net使える事だけで
感動モノなので問題ありませんがね!

USWestは最近ラグっぽいので今回はサーバー変えますかねぇ。
1stはAssassin(タロン+罠)で。

コメント送信フォーム

オーディンスフィア 今頃感想ざっくりと

発売日に買ったはずなのに、いろいろあって。
ようやく8時間ほど遊んで1人目クリアして2人目途中。
難易度はもちろんしょっぱなからEasyですよ。

雰囲気良いですねぇ。
そしてキャラが動く動く、細かく動く。
何気ないシーンの何気ない場所も
よく見たら動いてるよオイ。
愛すべき2Dの世界はまだ死んでいなかったんだ。

システムはいろいろ書いても仕方ないほどシンプルです。
要は敵のうっかりくらうと即死しかねない攻撃を
そこそこの対策とそれなりの腕と、ちょっとの運でよけて
力任せか、ちまちま突くかで倒していきます。
アイテムも景気よく投げます、食べます、合わせます。
そうやってキャラも強くなります。
ダメだったら鍛え直せば良い、これはRPGなのだから。
続きを読む

がめぽと誤算とどしゃぶりと

珍しく本日二度目の更新。

FantasyEarthZeroの運営ことGamepot、通称がめぽ。
個人的に国内のネットゲーム運営では一番マトモと思っています。
マトモ……?いや、ちょっと違う、お人好し?ん?
柔軟とでも言えばいいのでしょうかね。
いや、なにって明日の夕方から始まるイベントに関して
当初イベントアイテムは個人で6勝しないと貰えなかったのですが、
公式掲示板で騒いだ人達のおかげで即日あっさり4勝に減りました(笑)
こっそりと国家目標やら総合目標やらの回数も半減されてたみたい。
イベントのページもわかりやすく修正されてたりと、
「声が反映されまくっているなぁ」と実感します。
遊ぶ側からしてみれば喜ばしい事ですが……
あまりに従順な運営姿勢に一部の客が調子に乗り始めているのがなんとも。
ちょっとトラブルが起こるとアイテムよこせだのなんだの騒ぎ出して、
まぁこうなるわなぁって感じなのですが。
続きを読む