[OROCHIとか] とおいみちのり

遠井満徳って名前みたいなタイトルですが、主にOROCHIの話。
とっくにキャラアイテムも武器も揃ってはいるんです。
ギャラリーも埋まりました。
でも、まだやってます。

何をって、全キャラLv99にしようと……。
今のところ1/3くらいは達成していて、他は70台。
難しい事は何もないですし、楽しんでいるので良いのですが、
問題は、いつペルソナ3フェスが始められるのか!
いや、無理に先延ばしにしてるわけじゃないんですよ!
ただ……RPGって始めるまでにちょっとした決心がいるんですよねぇ。
そんなわけで、始めざるをえない状況を作る為にも
なるべく遊び倒そうとしている今日この頃。

ところで、昨日ニコニコ動画でナルトの格闘ゲームの新作の
ナルティメットアクセルの動画を見ちゃって
うわー!かっこえー!やりたいなぁーとか思っちゃって。

でも、対戦出来ない(←相手いない)のに格闘ゲームを定価で買うほど好きでもないので
廉価版を待って結局買わないという流れに期待します。

コメント送信フォーム

フェスきたよー

PS.COMから午前中に到着しました。
このパッケージ、ええなぁ……。
テレッテなどいない(惨)
1人、栞に隠れて見えないのは”仕様”です。

アペンド版なわけですが、無印の認識は最初の1回でいいらしい。
KOEIの無双シリーズの猛将伝もそうすりゃいいのにねぇ……。

まだ心の準備が出来ないので今日は手をつけませんですよ。
もうちょっとOROCHIやりたい気分。

コメント送信フォーム

OROCHI やってます

最近FEZばっかりでしたが、来週かな?ペルソナ3フェスが出るもので。
って、あまり関係なさそうですが、自分の中にはあるのです(?)
と言うわけで、知らない人はオイテキボリの内容へ。

特技は全部揃いました。
魏の涼州の戦いやりまくって。
イベント動かさないように開幕ダッシュでコタロー瞬殺(酷)
敵武将がいっぱいいてMAPも入り組んでいないし、
雑魚もワラワラ出てきてなかなか良いステージですねぇ。

そして4武器集め。
ステージは呉の宛城の戦い。
Lv99周泰大活躍(笑)
箱の中身を取る前に途中セーブして、出なかったらソフトリセット。
(だいたい1回で2人分出ますが)
融合するのに経験値が足りなくなるので
キャラアイテム入手も同時進行したり。

ところで、五右衛門とくのいちのJCの範囲は異常。
なんだあれ、ほとんど画面全体ですかね。
気持ちよすぎで、やりまくっていたらLvがあっという間に80とか。
武器に氷つけてるので氷像がたくさん、楽しすぎ。
戦国2に出られなかった鬱憤か!?

ああ、一度やりだすと止まりませんねぇ。
そして気付けば朝。

やりこみもうす。

コメント送信フォーム

OROCHI 全部出た。

たった今、全キャラ出し終えましたよ。
そして使ってみた彼の異様な強さに驚愕……さすが……。
んで、毎回この手のご褒美?要素で思うのですが、
得たとして使い道が無いのです。
激難に挑戦したとて所詮は一度クリアしたステージ。
新しい何かがあるわけでもなく、あるのは達成感のみ。
せっかくだからあっちサイドのストーリー追加!
とか、あっても良かったんですがねぇ。
武将どもを蹂躙するのだムハハハ!
お祭りソフトにそこまで求めるのは酷かもしれませんが。

贅沢な悩み(?)はともかく、非常に面白いのは確か。
続いて特技集めやらレベル上げやらをぼちぼちやりつつ、
キャラアイテムは取り方が確定したやつから取っていきます(卑劣)
4武器はチーム制のおかげで楽々。
強いキャラ1人入れておけば「難しい」でも簡単にクリアできますね。

しっかし今回、○ボタン全然使わないなァ……。

コメント送信

OROCHI

今日一日ドップリとやってみました。
いやぁ、何かと良い意味で裏切ってくれて何よりです。
アクションのベースはしっかり戦国でしたし、
新要素のタイプアクションがデタラメに爽快です。
成長システムも武器周りのシステムもイイ!

心配だった三国キャラもレベル上昇で移動速度上がります(嬉)
やる前まで「絶対戦国キャラのが使いやすいだろうなぁ」と思ってましたが、
どちらも同じように軽快で豪快な戦いっぷりを見せてくれました。
ここまで強化しちゃっていいのかね……ってほどに。
今まで重かったりリーチが無かったりで敬遠してた
あのキャラこのキャラも生まれ変わったかのように強いです。

システム面ではところどころ不親切な点はありますが
退化を感じさせる部分は今のところ見えません。
(あ、ギャラリーモードが物足りないってのはあるかな……)
ここに来てシステム周りでようやく完成に近付いたんじゃないですかね(遅)
続きを読む