[DOL] 一応冒険家であることのナニ

故郷ヴェネツィアより遠く離れたジェノヴァ付近で探索クエスト。
町の住人に話を聞いたり書庫で文献を調べたりして、掘りに行く感じ。

ヤア アカイ オハナダア

陸上戦闘は正直いろんな意味でヤバイので、したくありませぬ。
避けるのが基本……と思い込む事にします。しました。
続きを読む

[DOL] 服と船を買いましたか?

じっ

こんにちは、やけに目つきが悪いです、こんにちは。
タイトルが疑問系なのは別に意味はありません。
やっと服を買いましたよ。
キャラ作る時も一応初期服は選べるのですが、
いまいちなのであえて紳士肌着(?)のままで始めちゃったのです。
このゲーム、正装度とかいうパラメータがありまして、
身なりを整えないと偉い人に話しかけても相手にされなかったり
いろいろ不便が生じるわけでありますが、
この服も見たままの通り粗野でございまして。
上等な服はまだまだ若輩の身と致しましては分不相応と言いますか、
単純に高くて買えない。
着るのにも名声が高くないと着れなかったりでファッションは難しいです。
続きを読む

イクサまで2週間

何やらあっという間で……ちょっと怖い。

同じ18日の.hack//GUのVol3も物凄く気になりますが、
同時に買っても体は1つ。
年末、影分身がどーたら言いましたが、
思えば分身してもTVもPS2も1つじゃ意味ないじゃないか。
出来ませんが。

そんなわけでまずはEXA。
.hackはVol2にやり残しが多少あったりするもので……
3をやるにもそれを終えてからって事を考えるとねぇ。

うあー、はやくやりたい。

WebClap

久々にゲーム雑誌を

ShiningForceEXAのなんかのDVDが付録だってんで
電撃Playstationを先日買ってみましたよ。

思えばゲーム雑誌なんて買うのは2年半ぶり。
もともとネットのお陰で雑誌など不要なのですが、
今回も付録の為にやむなく。

雑誌本体の方は相変わらずどうでも良い感じで。
EXAとペルソナ3フェスのとこを少し読んでポイ。
んで、本命のDVDは、なかなか良かったです。
PVやOPアニメはYoutubeでも見られるけども、
画質はこっちのがだいぶマシですからねぇ。
だいぶ力入ってるのがほんのり漂って
必要以上に期待が高まってしまいました。
続きを読む

[MMO] 関係ないから気にしない

諸悪の根源は某国の業者であったりBOTであったりするかもしれない。
彼らと取引する人間であるかもしれない。
それをパフォーマンス程度のヌルい対策・措置で済ます運営であるかもしれない。

で、そんな彼らに一番の打撃を与える手段を持っているのが
他ならぬ、そんな現状を気にしない(フリをしている)人達だと言うのが皮肉な話。

自分はRMTで通貨を売ったり買ったりしていないし、
明らかにBOT関係であるとわかる所からアイテムは買ってない。
某国の業者やBOTは確かにイヤだけど、
直接害があるわけではないから、それほど問題じゃない。
愚痴も仲間内との話のタネだし。
続きを読む