テキトーに打ってもだいたいコート内に打ち返せる親切設計。
あとはまぁなんだ、パンヤのテニス版ですねぇ。
基本2ゲーム先取制なので短くて1ゲーム3分くらい。
ラリーが続いちゃったりすると10分~15分。
とりあえず「よろー」と「おつー」で試合をこなしていけます。
……いや、個人的にそれが大変苦手なので
もっぱら某野菜で遊んでましたが……(?)
ちなみにダブルスだとパートナーや相手が揃うまでの「間」が怖いです。
ファンタテニスのウリはバトルモードですね。
通常のポイント制ではなく相手のHPを減らしていきます。
コート上に出現するアイテムをとって、任意のタイミングで使うと
火の玉がとんでったり相手をちっこくしたりいろんな効果が。
マリオカートのアイテムをイメージして頂くと解りやすいかも。
まだそちらはあまりやってないですけども。
続きを読む
