指輪物語のゲームを買った

海外のゲームDL販売の通称「緑男」で
The Lord of the Rings:War in the Northを3.75ドルで買いました。
theが多いタイトルですね。
最近ゲーム買ってなかったのと、もちろんお安かったので衝動買いです。

一応公式には日本語対応してないっぽいのですが、
おりゃおりゃっとやって日本語化できました。
日本語字幕
がっつりとフルボイス(英語音声)です。

最初は箱◯パッドでやっていたのですが、遠距離攻撃をする時に狙いがつけにくくて、
結局、キーボード操作にしました。Aimはパッドじゃ無理ですわ……。
鈍器
戦闘では敵がかなりの数で襲ってきて、それぞれがそこそこ硬くて大変。
でも、体力がなくなってもすぐには死なずに、NPCの仲間に起こしてもらえば復活できます。
この仲間としっかり協力して戦っていくのが大事ですね。

けっこう作りこんであるゲームなのに300円ちょっとでお買い上げしちゃって、おトクでした。

[BL2] ぼだらん2はじまった

はい、Borderlands2 はじまりました。
ちゃんとお行儀よく日本での発売日まで待ってましたよ。
いきなりDLCのメクロマンサーでスタートです。
予約特典でついてたのでね!
メクロマンサー
やたら声がかわいらしくて、正直こっ恥ずかしいです。
デストラップというロボット召喚がめちゃくちゃ強くて、
喚び出して自分はこそこそしてる間に、ロボットが全部やっつけてくれますね。

ゲームの内容は2というよりも1.5みたいな。
劇的な進化は感じられないものの、
1がじゅうぶん良かっただけにかえって安心しました。
さむい
ただ、装備とかのUIが使いにくくなってるような……
あと弾の消費も激しい気もします。
使用する弾が違う武器をいくつか持っていた方が安全ですねぇ。
早く持てる弾数を増やしたいところ。
インベントリも相変わらず全然足りなくて、これもクエストで増えていくのでしょうけども、
ドロップされた武器たちを泣く泣くスルーしていく悲しみとは縁が切れなさそう。

そんな感じで、動作確認はできたけど、DLCはどうしようかなー。

Torchlight2をちょこちょこ

急に寒くなって雨も1日中降り続き、くしゃみと鼻水に耐え切れず、
ついに足元のカーボンヒーターのコンセントを挿しこんだ今日この頃。
挿しこんだと言っても鼻にじゃないです。

Torchlight2をしっかり予約買いしまして、Outlanderで始めてみました。
くーる

前作の雰囲気を保ちつつ、しっかり派手に軽快に進化してくれてやがりますね。
ゆみ

そと
前作はずっとダンジョンを潜り続けるゲームでしたが、今作は外ですよ、外。
緑や白や茶ですよ。広いですよ。
そこに点在するダンジョンに入ってクエストをクリアしたりですよ。
まだAct2なので、これからどうなるのかわかりませんが。

PhasePortalはだいぶ変わりましたね。
ミニダンジョンではなくて、設定された条件をクリアするタイプ。
大量の蜘蛛をさばきながら巣を全部で潰せばOKとか何種類かあるみたい。
で、クリアするとこう↓なります(笑)
うわああああい
お金がぶわーっ!と
1つ1つの金額そのものは大きくないですが、圧巻です。

そういえば道中もレアやユニークがポンポン出てくれて気持ちいいですねぇ。
はっくあんどすらーっしゅ!してますよ(?)
こんなんでいいのよ。
良い意味で大雑把で大味で、でも細かいところはしっかり作られてて。
気軽に楽しめるゲーム。

ただ、相変わらず装備品などを貯め込みたがる私としましては
Stashの大きさが不満でして。
早くMODでなんとかなると良いな……
などと倉庫キャラを作りながら思う次第です。

たくさんのロボットを撃つゲーム

Steamのサマーセールで見事に買い逃して大後悔したゲーム
それが「Shoot Many Robots」
別のところで4.98ドルだったので買っちゃいました。

撃ちまくり

見た感じメタルスラッグなわけですが、ただのシューティングアクションとは違って
装備やレベルの概念があります。

ステージ中に箱や敵からドロップする武器や防具を取るとアンロックされて
↓のようにショップで買えるようになる仕組み。
買いまくり
購入するにはそれぞれ決められたレベルが必要。

いやー、これがねぇ。
とてもとても楽しいです。
ぶわーっとロボットが大量に出てきて、マシンガンやらランチャーやらで
バリバリドカドカ蹴散らして進んで、お金を貯めて装備を買って
どんどん火力が上がっていって……。

ちなみに4人までCo-opできるようですが、まだ未体験です。

防具はネタ系が多くて主人公はオッサン。
個人的にはこのヘンがちょっと好みではないのですが、
ゲーム自体は文句なし。

安売りしていたら買って損は無いと思います。