[BC] バトルコロジーやってみた2

あ、前後編にしておけばよかった。

操作の方はWASD移動+マウスで攻撃etc。
スペースキーがミッション中は回避行動で、
町中ではジャンプになってました。
マウスのボタンは右がスキルで左が通常攻撃。
と同時にカメラ操作も同じボタンになってるので、
特にスキルの誤爆が怖いです。
ほとんどなかったですけどね。

RTS的にはやはりマウスは必須ですねー
って、思ってたらパッドの方にも対応するとか、しないとか。

とりあえず適当にNPCからクエストをもらうなどしたり、
訓練所長NPCのところからミッションを開始します。
ミッションMAP
何章のチャプターいくつってなってて
チャプターは難易度を変えると1~3に変化するようです。
内容も変化…したかな?
EASYからNORMALにしただけでも、かなり難しくなってました。

さて、ミッションになると資源を貯めて、
ユニットを生産する建物を建てて、
ユニットを揃えて、アップグレードもして、
自キャラと共に攻め上がるのが基本的な流れ。
まさにRTSですね。
続きを読む

[BC] バトルコロジーやってみた1

なんとなく応募しておいたClosedBetaに当選したので
バトルコロジーをやってみましたよ。

新感覚アクションRPGとのことですが、ちょっとそれはズレてるような。
少なくともアクションRPGを期待した人は、「あれー?」って感じでしょう。

イベントシーン

さっそくキャラメイク。
ナイトとベアキャットとプリーストの三種類で性別も固定。
これは今後増えると公式に発表されているので大丈夫でしょう。
(以下SS多めなので折りたたみ)
続きを読む

[DOL] ようやく決まった進路

人

たまに近場を1~2往復くらいのペースで交易してました。
ついでに養成学校の初級を卒業したりして。

今回何になるのかぜんっぜん決めてなくて、
なんとな~くな感じでふらふらしてた次第でありまして……。

やっと今日、ペカッ!とひらめいて調理スキル上げることにしました。
続きを読む

[DOL] 3年ぶりの海

はい、大航海時代オンラインですよ。
正確には3年と3ヶ月ぶりらしいですよ。
今回はZephyros鯖にしました。

いつの間にやら体験版は期間制限ではなくて、
レベル制限になったみたいなので、今度はのんびりできるかなーと。
前回はダラダラやってたら終わっちゃったのでね……。

てなわけで。

ヴェネツィアよ!わたしは帰ってきた!
今回のキャラ
続きを読む

[蒼天] やってみた

MMORPGの蒼天やってました。
略す必要がないほど短いタイトルで助かりますね!

前置き。
このゲーム、要素がいろいろありすぎて1回で書き切れないんです。
なので、数回に分け……ずに、端折りまくって1回で済ませますよ!?

舞台は三国志の世界。
よーするに、三国で戦争してるゲームです。

とっととキャラメイク。
キャラメイク
職業は4種類、顔は5種類、頭は項目あれど変更できず?
職業ごとに性別が決まっちゃってます。
こういうタイプのゲーム、けっこうありますねぇ……。
通信量節約?
続きを読む