ペーパーマンやってみた

紙男こと「ペーパーマン
名前だけは聞いていて、その時頭に浮かんだのが新聞配達ゲームだったんです。
で、イメージした画面もそのまんまで「あれをオンラインで…?」って。
つい先日それはペーパーボーイだったと言うエピソードを披露した所で。

実際はFPSだったのですね。
そしてキャラが凄いですね。
声もガンガン攻めてますね。
ゲームポットもまたオイシイのを掴んだものです。
4匹…?
本当は包帯の人がやりたかったのですが、
まだ4キャラしかありませんでした。
続きを読む

[WoW] 夜の間に活きて動く

初日はとりあえず中の感じを見に行くだけだったので、
キャラの名前やらサーバーやら特に気にしておりませんでした。

てことで、今日はちゃんとサーバーと名前を決めてスタート。
ちなみにサーバーはProudmoore。
クエストの日本語訳を表示するAddonと
目標地点を地図にマークしてくれるAddonのおかげで
迷う事なくサクサクと進んでいけました。
ぼわーん
続きを読む

[WoW] ああ、やっちまった

World of Warcraftは、自分の中では最後の砦と申しましょうか。

人に何か面白いゲームは無いのかと問われて
あれやこれやとタイトルをあげても微妙な反応だったりした時は、
「もうWoWやればいいじゃん」
って、そんな位置付けなんです。

Blizzardブランドで良く出来ているのは間違い無いだろうし、
プレイヤーの数も(日本人はともかく)ぶっちぎっているわけだから
基本的には英語とグラフィックの壁さえ気にしないのであれば、
ほとんど安全パイと言っても過言ではないと思うのですよ。

だからこそ、安易に流れちゃうのは悔しいというか、
「もっとあんだろ!他にもなんかさあ!」
って思いながらいろいろやってきたわけなんですね。
続きを読む

[L4D] おきらくごきらく

十数時間くらいのプレイ時間になりました。
地味にやっちゃってます。
シングルメインですが、オンラインでもやりましたよ。
1人+COMx3でならサクサク進めるところでも
4人全員人間が操作していると、ばらけてピンチに陥ったり(笑)
これがCo-opの醍醐味ってやつですかね。

1人でやる時は遠いところからヘッドショット狙ってみたり
かなりマイペースな進み方をしているので、
いざ、人とやるとなるとペースが合わなくて難しいです。
自分より前に出ないCOMとのプレイに慣れると、
前に立ってる人に攻撃を当てちゃいそうだったり……。
続きを読む