どうなっちゃうのかねぇ&P4

Hellgate:Londonの開発元が閉鎖だとかなんとか。
Hanbitが引き継ぐっぽい感じなので終了はしないようですが。
「あの」Hanbitって事で完全にお通夜状態でございます。
個人的には公式に発表がなされるまでは
普段通りにするのがベストと考えていますがね。
とは言え、正直言ってわりと本気で悲しんでおります。
自分が全力でハマろうとするゲームは何故にこうも恵まれないのか……

さて、話変わってPERSONA4。
なんとAmazonで予約したのに10日に届きました。
11日に導入部分を終わらせて、
12日の今日、進め始めました。
続きを読む

[HGL] テンションが高まったので

Hellgate:Longonやりまくっております。
他クラス用の装備も普通にポロポロ落ちるよくある仕様なので、
ついついキャラを増やしてしまって……。
プロパティの価値がまだ把握できてないので、
何が大事なのかとかわからず、感覚で。
ちなみに納金すると共有倉庫が使えるようになりますが、
無料プレイヤーでも、ゲーム内メールでアイテムを添付する事で
別キャラに送信する事が可能なのです。

それにしても駅にある施設でアイテムにプロパティをつけたりしていると
お金がガンガン飛んでいきますよ。
(装備にランダムでいわゆるマジック効果をつけるもの)
それが必要なほど火力に困窮してるわけではありませんが。
続きを読む

[HGL] ロンドンどんより

晴れてもロンドンです。こんにちは。
てことで、我慢出来ずにHellgate:Londonです。
出たばかりの時はいろいろと大変なようでしたが、
致命的なものはほとんど解消されたと勝手に判断して突撃ですよ。
(日本語版は日本語版で少々困った事になってますがね(苦笑)

ざっと予習した感じでは最初に近接職は回復とかで大変らしいので、
SummonerかEngineerで迷ってEngineerに。
購入のキッカケになった動画の人が使ってたので……。
BotやDroneというメカを召喚(?)して戦わせる事が出来るPet職ですね。
にくにくしい
ひゅんひゅん飛んでるのがBotです。
この時点ではまだLvが足らずにDroneが使えませんでしたよ。
続きを読む

7月は強化月間です。

なんのかは知らん!!

昨日GMEro(古)がIRCに来てHellgateがなんたら言われて
そういえば前にもそんな事言ってたなぁと、
その時はプラン的に後回しということでお茶を濁したけど、
ついさっき新しめの実況動画見てたらやりたくなりました(酷)
前見た動画は真っ暗で何やってるかわかんなかったんだよ!!

でも、明日からMHFやらないといけないんだ。
いけないって事はないんだけど
なんかズルイんだよ、特典とかごちゃごちゃつけちゃって
始めるならベスト過ぎるタイミングじゃない?ねぇ?
9日までにクーポン使えばさらになんか貰えるし
きっと1人でキツくて泣く泣く挫折するのが目に見えてはいるんだけど
60日クーポンついてるからその期間内にボチボチ遊べば元はとれるっしょ。
なんて、自分に言い訳しちゃったりなんかして。
続きを読む

あれもこれもどれも

6月下旬になってゲームを3つも買ってしまいまして。
WizardryXTH2、悪魔城ドラキュラ闇の呪印、
テイルズオブジアビス…と。
どれも「なんで今頃?」なラインナップ。

XTH2は「持っておきたかった」と言うのが正直な所。
闇の呪印はニコニコ動画で見て面白そうだったので…
発売当初もチェックしてたのですが、なんでかスルーしてました。
PSの月下の夜想曲にハマった自分にとってはこれも当たりですねぇ。
続きを読む