寝言を洗い流す為のPSU日記。
全然日記じゃないですが。
先週のアップデートでPTミッションの「研究の代価」が、
ソロでもクリアできるようになりまして。
さらに難易度S3や新規アイテムも追加されまして、
それ以来そこを中心に遊んでます。
今までは「白き聖獣」が鉄板の1つでしたが、
このミッションは新たな鉄板になるほど気に入りました!
続きを読む
寝言を洗い流す為のPSU日記。
全然日記じゃないですが。
先週のアップデートでPTミッションの「研究の代価」が、
ソロでもクリアできるようになりまして。
さらに難易度S3や新規アイテムも追加されまして、
それ以来そこを中心に遊んでます。
今までは「白き聖獣」が鉄板の1つでしたが、
このミッションは新たな鉄板になるほど気に入りました!
続きを読む
140文字のところで言いたいけれど、140文字じゃ足りなくて。
無理に140文字で書くよりは、自由なこっちに書き捨てよう。
ドラゴンネストが本日正式サービスが開始されまして、
有料サービス、いわゆる課金アイテムが発表されまして、
世間の反応も割れまして。
どちらかと言うと「他と比べても高いと感じる」って方に傾いてるようなので
それはちょっとどうだろうか?
と、天邪鬼な私が思ったことを。
まず年単位を想定してじわじわと搾取していくMMORPGと比べるのは論外。
(とは言っても実際に年単位で遊ぶ人はごく一部で、
そのごく一部の方々で成り立つ小規模なMMOが散在してる現状だけども)
FEZと比べるのもちょっと違う。
FEZは戦争と言う対人戦がエンドコンテンツとしてではなくて、
メインコンテンツなので、基本それで遊び続けるゲーム。
ジャンルは自称MMORPG。
なので売り方も、細かく長くたくさん売る感じ。
続きを読む
まいど、やっておりますPSU。
今回着ている服……正確にはパーツですけども
今週追加されたガチャ服の「ノーノシュヴァンツ」というもの。
今まで着ていたレウスイノセンテみたいに……
(あ、「今」が縦に3つ並んだ!偶然!)
どこで区切っていいのかパッと見わかりにくい上に、
間違いやすい名前ですよ。
ノーノシュ|ヴァンツ?
ノーノ|シュヴァンツ?
もちろん後者でしょうけども、一瞬迷いますよね?ね!?
続きを読む
今うちのそうめんが「揖保乃糸」じゃなくてストレスがマッハ。
うどん・そば・中細麺・そうめんのセット売りらしくて、
どうしてもそうめんが入ってくるという。
確かにうどんは美味しいよ!
そばも……まぁ、うん。
しかし、そうめんは違う。
まず、太いのが許せない。
一応冷麦よりは細いかもしれない。
でもね!
やっぱりね!
自分の中ではそうめんは揖保乃糸の細さなんですよ。
あの細さと適度な歯ごたえ、つるっとした舌触り。
むかーしからの馴染みの食感。
続きを読む
オープンベータ中のドラゴンネスト。
土曜あたりからやっています。
レベル上限が24になったことと、
転職が実装されたこと以外はだいたいクローズドの時と一緒なので
印象はだいたい変わりません。
今回は期限もないので追い詰められる感もなく、
やんわりと遊べていますね。
続きを読む