[PSO2] はじめた

どーん
(C) SEGA

てきとうなSSを貼り付けてメンテ中の更新。

キャラの作成制限がなくなったので、Ship5に作っておいたキャラでそのまま続行ですよ。
Cβ後半やpreOβの時には無くなっていたラグが多少発生するようになりましたね。
大きな支障はないのですがアクションゲームである以上、ラグは無いに越したことはありませぬ。
今日のメンテで直れば良いのですが。

ID:スイカ猫 で、やっとりますのでグッジョブとかくれればいいと思うんだ。
なにもグッジョブなことしてないけど!

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSO2 まよう

いよいよですね、PSO2。
せっかくShip4で決まりの流れだったのに
オープンからはShip10まで増える上に、
公式の人が余計なアンケートっぽいことをしたせいで振り出しに戻りかけ。
決心がにぶるへいむです(?)

私MAILUWAですよ。

たぶん、4です。
うん。
たぶん。

一応すぐには始めないで少し様子見る予定。

<追記>
16:36
やばい、環境的に5の方が良い気がしてきた……。
でも某人は真逆の感想なんだろうなぁ(苦笑)
18:17
1~3がほぼ埋まったとか。
週末には4~5も危なそう。
5の方にキャラ作るだけ作っておきましょうかね……。
20:21
1~3満員、4~5もすでに危うし。
6と何故か9が推奨される始末。
同時接続数51000とか、くるっとる。
とりあえず5に作ったけど、明日以降からって人は来られなくなるか?
追記の方が長くなる勢い(笑)
22:15
60000いっちゃった。
4までキャラ作成制限中。こわいわ。
22:40
5も終了。
そのうち様子見て制限解除するらしいけど、待てないよねぇ。
<ここまで>
続きを読む

ベータベタ

もう何日だったか忘れましたが、Diablo3のオープンβがありましたね。
最初は3日間しかないし、発売もうすぐだし……って、スルーする予定でしたが、
うちのPCで動くのか不安になったので試しにやってみたら、
全クラスでβで遊べる範囲をクリアしちゃいました。
でも、全クラスLv13までやりきる暇まではありませんでしたよ。

3もちゃんとDiabloしてて良かったですねぇ。
いろいろ便利になって遊びやすくなってましたし。
スキルがツリー制じゃなくなったのが一番嬉しいですよ。
◯◯型とか××型みたいにビルドでキャラを作り分けたり、
そういうのは私は2でやりきった感があるのでね。

もひとつ、ベータ、じゃなくてアルファテストなんですが、
ガンダムオンラインですよ。当選したんですけどね。
起動しないんですね、うちのPCだと。
スペック的には大丈夫なのに、Error119ってなんなのでしょう。

で、最後に今日30日で終了するPSO2のクローズドベータ。
終盤にようやく遅延が解消されて
「本当のテストはこれからだ!」と延長されてました。

それで新たに開放されたShip6でLv10にするとナンタラカンタラらしいので、
↓なキャラを作ってExp+100%も使って3時間ちょいで達成させました。
続きを読む

[PSO2] cβはじまったのではじめた

1日ほど様子を見たところ、どうやらship4で良さそうな感じだったので
開始してみました。
と言っても彼らがサービス開始後も続けるのかと言ったらおそらくノウ!でしょうけど。
出遅れたから合流も出来ないし、合わせた意味ないですね!(笑)

こんな感じのキャラでやってます。

目が少し離れている気がするのに、これ以上くっつけられない。
まだなんとなく納得できてません。

キャラクリエイト画面と、実際のゲーム内では光源とかの具合で
色や影が変わってきちゃうので、作っていろんな明るさの場所で確認して、
なーんか違うってログアウトしてキャラ消して…を繰り返すハメになるんですよね。

一度作ったキャラの外見をゲーム内で変更する「エステ」機能はあるものの、有料です。
キャラを気軽に作りなおせるのは最初の1キャラのみ。
2キャラ目からは一度消すとまたキャラ作成権を買いなおさないといけないという鬼畜っぷり。

いやー、窮屈どころじゃないですねぇー。
なんとかしてもらわないと納得のいく2キャラ目とか作れませんよ。

以下、お約束の。

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

Elswordをやっている

サービスが始まった頃に少しやっただけで封印してしまっていたエルソード。
続けられなかった理由が、攻撃すると一瞬白くチカッ!となるエフェクトが目にツライから。
わりと手数で押す感じのアクションゲームなので、激しい時はもうチカチカチカチカ……。
これでは目が死んでしまいます。

こんな感じ (http://www.youtube.com/watch?v=orpj5hoh1_A)
↑公式ブログの動画

なのでたびたび
「あのチカチカさえなければやれるんだけどなぁ」などとつぶやいておりました。
それが去年(?)のアップデートでチカチカが消せるようになった事を今頃知って、
じゃあ試してみるか!と。

そしたらオプションの中にありましたよ。
「画面のチラつきを削除」って項目が。
ON/OFF出来るようにした意味は!?
てっきり不具合とか欠陥の類だと思っていたので……。

とりあえず、OFFでちゃんと消えたのでね。
いいですよ。消えるならね。
続きを読む