メビウスオンラインやってみた

メビウスオンラインのクローズドβやってみました。
事前にスクリーンショットや動画を見ていたので、期待値はゼロでした。
だって……ねぇ?

とりあえず初日はログインがまともに出来ず、
翌日の未明に改めてスタートが切られたようす。

なにはともあれキャラメイク
キャラメイク

基本体型は男性女性少年少女と各5種類ずつ。
それぞれ声や声のタイプ(強気だったりそういうアレ)が違うみたい。
身体の各パーツは筋肉質・細身・太身の3方向のスライダーで調整。
顔も含めてそこそこ自分の好みが反映されると思います。
……もともとのキャラの出来がちょっと残念なので、
どう頑張ってもしっくりこないかもしれませんが……。
続きを読む

くろネコオンラインやってみた

追加で先行体験会に当たったので触ってみました。

キャラメイク
髪型10種類、髪の色6種類、輪郭(顔)12種類と、
バリエーションはそこそこ多め。
でも顔の表情が人形みたいだったりキツめだったり、
逆に笑いすぎてたり、眉毛の色が髪と合わせて浮きまくってたり、
結局使えるのはごく一部というありがちな状態。

服のトップスとボトムスは単なる色違いではなくて、
ちゃんとノースリーブやTシャツ、ミニスカートやショートパンツなど
ハッキリと違いがわかるものが用意されていたのには好印象。
続きを読む

QuakeWarsOnlineやってみた

はい。クローズドベータが始まりました。
QuakeWarsOnlineなんですが……
ふっつー

自分の中の「Quake」はQuake3Arenaで止まってまして、
当然このゲームもそんな感じの軽いノリだと思ってたんですね。
ところがどっこい、フタを開けてみればふっつうううの戦争モノのFPSでした。
2チームに分かれて、どっか占拠したり爆破したり守ったり。
Quakeの名前使ってそんなありふれたゲームでいいの?と。
続きを読む

クローズドベータが続く

応募すれば当たる状態な気がするクローズドベータ。
DivineSoulというゲームのベータに当たったので、
一応運営のアエリアにもろもろ確認のメールを投げて、
30分で返事が来たことに驚きつつも始めてみました。
いや、始めようとしたのです。

初日、ベータ開始直後。
サーバー1つでチャンネル2つ、当然満員で入れず。
しばらくあとに緊急メンテで最大10に増えるも、
今度は謎のエラーダイアログが出現、ゲームが落ちまくる。
掲示板を見ても同じような人がいてゲームにならず。

クライアントを再インストールすればよくなるという噂を信じて実行。
が…駄目…!
続きを読む

[FEZ] スペシャルオリジナル小皿

シールを集めると貰えそうなタイトルですが、そんなことはありません。
まだぼちぼちやっておりますFantasyEarthZero
今回、皿…ソーサラーになりました。
数年前、初めてFEZで作ったキャラもソーサラーですね。
なつかしや。
わっかつき
セスタスはLv33になった辺りで上がりにくさを実感しまして。
必要なスキルはとっくに取り終えてるし、
これ以降は戦争をする為に戦争する状態。
経験値とリングが1.5倍の期間にそれもどうかってことでの転職です。

専用装備がないので例によって制服装備です。
ほぼMAX強化してあるので、耐性に問題はないはず。

武器も地味に強化してありますが、さすがにゴールド売りの武器を
最大まで強化するほどリングもないしオーブ使うのもなんなので、
中途半端なところで……。
圧倒的に火力不足です。
Lv25になったら余ってるオーブで武器でも買おうかと。
続きを読む