Borderlands DLC4 やっちゃった

Claptrapちゃん

きっと物凄い確率で年末セールの対象になるであろう
BorderlandsのDLC第4弾を我慢できずに買っちゃいました。

ちょっと別のゲームにて運の無さに嫌気がさしまして、
要するに「ムシャクシャしてやった」状態であります。

拠点となる町、Tartarus Station
駅
Stationだけあって線路が通ってます。
続きを読む

[FEZ] いいかなーと思ったけれど

召喚わっしょい

先日、しばらくいいかなと言ったのにやってますFEZ。
ちょうどイベント中で今はエクスバンク貰えるんだもの……。
15日までに15戦すればいいような感じなので、
やる気を奮い立たせるためにセスタスに転職しました。
そのせいでエクスバンクもらっても、
バンクの容量が全然足りなくなるんですけどね!

あ、羽はカジノのプライズNPCに置きっぱなしになってましたよ。
Lv12くらいまでMob狩りして後はナイトナイトナイトナイト……。

実はこの頃が一番気楽で楽しいんですよねぇ。
やることが限られてますし。
前線向いてなさすぎな。

[FEZ] 久々にやってみたら。

ちょっとつぶやくには字数が多くなりそうだったのでざっくりと。
最近ちょっとしたキッカケでFEZに気が向いていまして。

そのついでにセスタスやりたくなっちゃいましてね。
たしか羽の1つや2つ持ってたような気もするしって、
久しぶりにログインしてバンクみたら1つもなかったっていう。

それはともかく、なんとなく自国(Fホル)の職毎の人口をチェックしてみたら
3職はどれも130人以上いたのに対して、フェンサーもセスタスも30人弱……。
他の国も割合はだいたい同じ。

せっかくだからとてきとうな戦場に行ってみたのですが、
ほぼ前線にいたにも関わらず、メテオもグラビティも見ませんでしたよ。
続きを読む

HELLGATE再び

地獄門

およそ2年ぶり。
HELLGATEが帰ってきました。

まっそー

多少の仕様変更はあるものの、基本は当時のまんまですね。
なので内容については過去の記事を……<その1><その2>
って、またこの流れとか、偶然って怖い。
特にストーリーとか、メインのミッションをやっていたら、
まるで昨日やっていたかのように当時の記憶がフラッシュバック。
勝手知ったるなんとやらで、サクサクとLV20まで。
続きを読む

Soul Masterやっていた

Soul Master、日本ではバトルコロジーの名前で、
6月辺りからすっかり息を潜めてしまったゲーム。
バトルコロジー自体も「?」な知名度かもしれませんが……
海外版ではちゃっかりオープンベータやっていたんですね。

SoulMaster

おおまかな内容については過去の記事を見ていただくとして、
当時の日本のクローズドベータとの違いは、
キャラメイクでの服や髪の色の選択肢は多少増えてました。
続きを読む